のぼり旗の制作・販売|NOBORI the Shop NOBORI the Shopは「良質なデザインをすべての人に」をコンセプトに、第一線で活躍するデザイナーチームがお客様のお求めの「のぼり旗」を制作・販売しております。製造に関しては大手のぼり工場の協力で、商品は市販品よりもデザインが豊富で高品質なものばかり。集客にお役立て頂けるおすすめ商品を揃えてお待ちしております。

2025年度版 いぬ好きさんこんにちわ。トリミングサロンでしっかり集客する方法

 

 

わんちゃんいらっしゃいませ。

のぼりできれいに飾って清潔感のある店舗でしっかり集客しましょう!

 

いつもNOBORI THE SHOPをご利用いただき誠にありがとうございます。
WEB担当の清水がお届けいたします。

うちはビションフリーゼを2匹飼っているのですが毛の長い犬種なので毎月のトリミングはかかせません。

そこで困るのはトリミングサロン探し。

ネットで探してもいざ行ってみるとなんだか印象が違う?なんてこともよくあります。

またトリマーさんのご自宅等でお店を開業されている場合、通りがかりの愛犬家さんたちに気づかれていないことしばしば。柴々

 

さてさて、そんなトリミングサロン経営の店舗の店長、オーナー様、

のぼりを掲げて、愛犬家のお客様にすてきなお店をアピールしましょう。

今日はトリミングサロンで使用できるNobori the Shopイチオシのデザインを2種類紹介したいと思います。

author avatar
清水研一

 

1. こんにちわ。かわいいわんこがお出迎えのぼり。

 

5匹のわんこのイラストがとてもよく目立つのぼりです。

背景色が3種類ありますので、グラデーションに設置するのもかわいいと思います。

こののぼり旗をお店の入口や駐車場付近に掲示して、お店の特徴をアピールしましょう。

 

 

2. いらっしゃいませ!かわいいわんこシルエットのぼり。

 

いろんな犬種のシルエットがよく目立つのぼりです。

得意な犬種のあるトリマーさんなどは同じ種類をまとめてもよいですね。

淡めのパステルカラーはお店の印象も明るくします。

こののぼり旗をお店の入口や駐車場付近に掲示して、お店の特徴をアピールしましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

ますます家族化してきたペット事情を考慮して、新たな顧客ニーズをしっかりと掴みましょう。

是非オリジナルのぼりでの店舗演出にチャレンジしてみてください。

 

インスタのフォローもお願いします!

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。